新発田展の報告
- 管理人
- 6月19日
- 読了時間: 2分
新潟県新発田市のスケッチブック展が開催されました。
主催者はスケッチブック展の会計係でもある会員のわっかさんです。
わっかさんからレポートが届きましたのでご覧ください!

『 いつものように新発田市さんが看板を手作りしてくださいます!
新発田市の公報、地元の新聞のイベント欄に掲載され、そんな告知を見て興味を持って来てくださる方もいらっしゃいます! 』 ↑

『 初日の会場の様子 』 ↑

『 今回はこんな各地のメンバー紹介も作ってみました。 』 ↑


『 会場が広いので、ガランとした感じに見えますが、その分スケッチブックも広げて、ゆっくり見える様になりました! 』 ↑



『 一枚もの、長ーいもの。 』 ↑

『 新発田会友のteori.nekoさんの作品は立体。写真と手織りとプラスティックの細長いワイヤーで、題名は「くらげ」です! 』 ↑




『 市のイベントがあり、帰りに立ち寄ってくれた親子さん。お子さんも好きな作品に
付箋をペタッとしてくれました! 』 ↑ ↓



『 新発田会友さんの作品も! 』

『 皆さん作品を書いたのが4歳と知りビックリ、ニッコリ! 』 ↓

『 とっても優しい絵に「こんな風に水彩を描いてみたい・・・」の呟きも
地獄耳の私には聞こえていますよ〜。 』

『 3日間だけの展なので、あっという間になのですが、年々たくさんの方に
来場頂け嬉しいです。
ありがとうございました! 』
わっかさんお疲れ様でした〜
年々作品も増えて搬入搬出大変になってるかもしれませんが、やりがいを感じます。
新発田市の方々のご協力もありがたいですね!
次は兵庫県姫路市の展示です。
楽しみです!!
Comments